千手観音の教え

先にお断りします。

以下に書きますは私個人の考えですので、人それぞれ、真逆に感じる場合もあるでしょう。こんな考えもあるんだなぁと、思って流して頂けたら幸いです。

 

 

 

千手観音菩薩様は、「千の手を持つもの」として、どのような衆生をも漏らさず救済しようとする、深く広い慈愛に満ちた神様。。。と言う説明が、ネットで検索では多いです。

 

実は私、仏教とか詳しく知りません(笑)

ただ、千手観音と聞くと、背に沢山の「腕」を持つ菩薩像が浮かびます。

より多くの者を救済しようと手を差し伸べる、その広い御心が千本の手として表現された、有名な菩薩像。

 

「多くのお布施を出した者には、より多くの千手観音様の御加護が受けられる」

 

・・・( ̄▽ ̄;

咄嗟に浮かんだのが、中世欧州の免罪符です。

お金出すと罪が軽くなるんだったかな?

その、千手観音像が、どうやら学校から歩いて行ける距離にあるそうで、おチビ達が課外授業で歩いて見学に行ったようです。

 

チビ「お金出すとお願い聞いてくれるんだって!」

 

ニコニコ笑顔で語るおチビちゃん。

小さい子供にどんな説明したのよ(笑

おチビには昔から「オカネチョーダイ」の詐欺師が使うあの手この手を面白く話していました。

さてチビちゃんや、お金はどこに出すのかな?

 

チビ「おさいせんの箱」

 

お賽銭の箱から、お金はどこに行くのかな?

しばらく考えて、「神様が持っていく」と言うので、神様の世界にお金は持っていけないと、普段から話している事を再確認。

 

神社のお賽銭箱は、お祭りだったり、神社の何かが壊れたりして、直したり、古くなったのを新しくしたりする為の、貯金箱。

お寺のお布施はお墓を綺麗にしたり、ろうそく線香、お花を備えたりする色々の為や、お世話をして下さる方お坊様方へのお礼のお金。

 

おチビ「あれはオカネチョーダイだったの?」

 

おチビや。

お金出すだけで、自転車に乗れたり、字が上手になったりするのかな?

神様だから、そんな奇跡も起こしてくれる?

いえいえ、そんな事はありません。

練習も何もしてなくても、突然達人レベルになる訳がない。

ではあの、千手観音像は何なのか?

 

チビちゃんや。

アレはね、神様が千の手を出して助けてくれるんじゃない。

人間が、千の知恵を出せるよ、と言う教えだよ。

何もせず、すぐ諦めて「やってー、やってー」と言うんじゃない!

考えろ!

自らよく見て、聞いて、調べて考えろ!

人間が本気になって考えれば、1000個程も知恵が出る!

 

私「つまり、怠けず頑張れって事かな?」

チビ「えー!」

 

そも、曼荼羅に描かれる姿も、外側ほど魑魅魍魎の類、中心に向かう程、高位の神へと進んで行く。

神界の構造が描かれていると言われるけれど、人間が修行して磨かれる過程が描かれていると言う説もある。

つまり曼荼羅に描かれているのは、人間の成長過程。

達観し、心穏やかに慈悲深く思慮深く…

そうして出来た仏像は、古人が憧れた人間像、お手本ではないだろうか。

勿論それが、高位の存在が手を差し伸べて下さった、奇跡の姿かも知れないけれど。

 

私「他力本願だよ?本気で一生懸命頑張っている人を見てると、応援したくなる。だから本気で頑張れば、神様もちょっと手伝ってくれるかも?」

 

そうだよ、おチビちゃん。

自分を磨くのは自分。

例えば宿題終わったらチョコあげると言われて、パパに全部やってもらったら、チョコはパパが貰うんだよ。

 

夫「よし、宿題を出せ。俺が全部やってチョコも全部食べてやろう(゚∀゚」

チビ「ダメ!チビちゃんがやるの!チョコもチビちゃんが全部食べるの!」

 

そうして一生懸命宿題に挑む姿を見て、ちょっと多めにおやつの用意をしてしまう。

ある意味コレも、他力本願?(笑